連休なんですが…
今週は連休のどこかで初釣りを済ませる予定だったんですが…
明日は焼肉新年会があったことをすっかり忘れてしまっていて(汗
明後日は遠方での車を購入した関係で自分で車庫証明の申請書を作成
しなくてはならなかったりと…
その次の週は中華街新年会もあり、その翌週も予定が入っているので
無理っぽい…
来月は納車前、納車後で色々忙しそうなので、ひょっとしたら
佐島がカワハギ船を出している間に間に合わない可能性が(汗
ん~…
そんなわけで初釣りは2月下旬へと大幅にずれ込むことになります…
こんな事態はカワハギ釣りを始めて10年経ちますが初めての事です。
いえ、かなり無理すればサッサと初釣りを済ます事も可能なんですが。
現在の自身の中での優先順位が…。
そんなこともありブログの題名変えなきゃイケない気がする
今日この頃(苦笑。
バッセンブログ…とか(w
今月はまだ2本しか打ってませんが(汗。
昨年暮れでしたかね…
行きつけのマッサージ店(※ヘンなマッサージではない)の施術中に
私の担当者の方(男性です)に言われた一言
その時はバッセンで自打球を集中的に同じ個所に何回も当てて腫れ
上がった足に気を遣いながら…
〇○さん(私の名前)は「何事も限界に挑戦!…みたいな感じですね♪」
ってな感じで言われちゃいましてね(爆
その昔の最速バッセン巡りの話や車をフルチューンしての最高速
チャレンジを行いエンジン2基、ミッション3基を破壊してしまった話、
バス釣りにのめり込み過ぎメキシコに1年で3回行ってしまった
話、野球バカっぷりの話、カワハギ釣りへの、のめり込みようの話とかばかり
していたのでね(^^;)
ん~…
そう言われて今までの人生を振りかえってみますと、確かに自分
そんな感じなのかもしれない…
仕事に関しても20代前半から後半にかけての情熱は今考えてみても
鬼気迫るものがあったような気がします。
休みは週一、毎日定時が21時過ぎでたまに18時とかに帰宅すると
何をして良いか分からず困惑したり、年によっては気が付けば元旦
から仕事(爆 いえこれブラック企業とかでなく全て自主的な行動。
お蔭で錆付いてしまったと思われた技術も16年ぶりに復帰した際でも
直ぐに思い出し、現在に至っており、おそらくこの先も今の仕事を
貫いて行くのかと思います。
確かにのめり込み過ぎるという行動は一見無駄なことに見える気も
しますが、それが時を経て、いつか思わぬ方向、局面で役に立つことも
あるのだなぁと思ったりもしています。
あ。
話がかなり脱線してしまいまして申し訳ありません(汗
釣りに話を戻しますと、今日は相変わらず赤〇さんが渋い中で
30枚も釣ってて佐島ではなんか最近常連竿頭に成り上がりかけて
いる感じの海賊船チームのバンバンが良い調子で釣っているようで…
sonomaさんも相変わらずエゲツなく釣ってる様子だし…
そういえばイカ&カワハギ名人の〇菅さんも最近エゲツない釣果を上げていたり。
そんなこんなで私は次回の釣行は水温が冷え切って忘れた頃に
細かいアタリしか出ず3~5枚しか釣れない久比里釣行になる予定です(苦笑

にほんブログ村
明日は焼肉新年会があったことをすっかり忘れてしまっていて(汗
明後日は遠方での車を購入した関係で自分で車庫証明の申請書を作成
しなくてはならなかったりと…
その次の週は中華街新年会もあり、その翌週も予定が入っているので
無理っぽい…
来月は納車前、納車後で色々忙しそうなので、ひょっとしたら
佐島がカワハギ船を出している間に間に合わない可能性が(汗
ん~…
そんなわけで初釣りは2月下旬へと大幅にずれ込むことになります…
こんな事態はカワハギ釣りを始めて10年経ちますが初めての事です。
いえ、かなり無理すればサッサと初釣りを済ます事も可能なんですが。
現在の自身の中での優先順位が…。
そんなこともありブログの題名変えなきゃイケない気がする
今日この頃(苦笑。
バッセンブログ…とか(w
今月はまだ2本しか打ってませんが(汗。
昨年暮れでしたかね…
行きつけのマッサージ店(※ヘンなマッサージではない)の施術中に
私の担当者の方(男性です)に言われた一言
その時はバッセンで自打球を集中的に同じ個所に何回も当てて腫れ
上がった足に気を遣いながら…
〇○さん(私の名前)は「何事も限界に挑戦!…みたいな感じですね♪」
ってな感じで言われちゃいましてね(爆
その昔の最速バッセン巡りの話や車をフルチューンしての最高速
チャレンジを行いエンジン2基、ミッション3基を破壊してしまった話、
バス釣りにのめり込み過ぎメキシコに1年で3回行ってしまった
話、野球バカっぷりの話、カワハギ釣りへの、のめり込みようの話とかばかり
していたのでね(^^;)
ん~…
そう言われて今までの人生を振りかえってみますと、確かに自分
そんな感じなのかもしれない…
仕事に関しても20代前半から後半にかけての情熱は今考えてみても
鬼気迫るものがあったような気がします。
休みは週一、毎日定時が21時過ぎでたまに18時とかに帰宅すると
何をして良いか分からず困惑したり、年によっては気が付けば元旦
から仕事(爆 いえこれブラック企業とかでなく全て自主的な行動。
お蔭で錆付いてしまったと思われた技術も16年ぶりに復帰した際でも
直ぐに思い出し、現在に至っており、おそらくこの先も今の仕事を
貫いて行くのかと思います。
確かにのめり込み過ぎるという行動は一見無駄なことに見える気も
しますが、それが時を経て、いつか思わぬ方向、局面で役に立つことも
あるのだなぁと思ったりもしています。
あ。
話がかなり脱線してしまいまして申し訳ありません(汗
釣りに話を戻しますと、今日は相変わらず赤〇さんが渋い中で
30枚も釣ってて佐島ではなんか最近常連竿頭に成り上がりかけて
いる感じの海賊船チームのバンバンが良い調子で釣っているようで…
sonomaさんも相変わらずエゲツなく釣ってる様子だし…
そういえばイカ&カワハギ名人の〇菅さんも最近エゲツない釣果を上げていたり。
そんなこんなで私は次回の釣行は水温が冷え切って忘れた頃に
細かいアタリしか出ず3~5枚しか釣れない久比里釣行になる予定です(苦笑

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
>>赤〇さん
お疲れさまです。
釣りに関しては各所のHPを見て皆さんが自分の代わりに
えげつない釣果を上げられているのを見て満足することにしています(w
今は本文にも書いた通りやらなければならない事が多いので…
取りあえず来週は13時中華街という事で宜しくお願いします。
お疲れさまです。
釣りに関しては各所のHPを見て皆さんが自分の代わりに
えげつない釣果を上げられているのを見て満足することにしています(w
今は本文にも書いた通りやらなければならない事が多いので…
取りあえず来週は13時中華街という事で宜しくお願いします。
No title
お忙しいようですね・・・。
のめり込むことは良いことですよ!
やらなければならないことはシッカリとやって、のめり込むことは思いっきりやって、理想的です!
実釣とは行きませんが、釣りに関しては中華新年会で憂さが晴れると良いんですが・・・。
でも、釣りは2月下旬までお預けですか~!?
私だったらストレスが溜まって、仕事にも悪影響が出てしまいます。
まあ無理せずに、いや、無理して、サッサと初釣りを済ませちゃってください!(笑)
のめり込むことは良いことですよ!
やらなければならないことはシッカリとやって、のめり込むことは思いっきりやって、理想的です!
実釣とは行きませんが、釣りに関しては中華新年会で憂さが晴れると良いんですが・・・。
でも、釣りは2月下旬までお預けですか~!?
私だったらストレスが溜まって、仕事にも悪影響が出てしまいます。
まあ無理せずに、いや、無理して、サッサと初釣りを済ませちゃってください!(笑)